募集要項一覧

保育士・児童指導員非常勤職員

職種 保育士
児童指導員
募集施設 児童発達支援センター さざんかキッズ
 勤務地 : 船橋市行田2丁目8番1号
       京成バス 行田団地行き 徒歩 5分
       武蔵野線 船橋法典駅下車 徒歩 15分
       東武アーバンパークライン 塚田駅下車 徒歩 20分


資格 保育士
児童指導員
給与 1⃣ 固定給職員(経験を考慮します。)
 ・基本給      174,200円 ~
 ・特殊業務手当     6,968円 ~
 ・ベースアップ等手当  6,000円
その他手当
 ・通勤手当    月 55,000円上限
 ・住宅手当      20,000円まで(法人規定による)
 ・資格手当       3,000円/5,000円 (法人規定資格取得者)
 ・処遇改善手当(10月・3月支給) 各 38,700円
 ・特定処遇改善手当(10月・3月支給) 各 33,600円


2⃣ 時間給職員(経験を考慮します。)
 ・時 給        1,170円 ~
 ・ベースアップ等手当  3,000円
 ・通勤手当    月 55,000円上限
 ・処遇改善手当(10月・3月支給) 各 14,400円
 ・特定処遇改善手当(10月・3月支給) 各 45,000円

※ 処遇改善手当、特定処遇改善手当は勤務開始月により異なります。
      
応募方法 電話もしくは、応募フォームにてご応募ください。
雇用開始日 随時
連絡先 法人事務局  担当 小山光世 (おやまみつよ)
電話番号  047-404-1135
勤務時間 1⃣ 固定給職員 
    8時15分 ~ 17時 (休憩 45分)

2⃣ 時間給職員 (扶養範囲内)
    9時 ~ 15時 (実働 6時間)
    週3日勤務 (曜日については、応相談)
    その他、指定の土曜出勤あり


 
 
 
休日休暇 1⃣ 固定給職員
    年間休日 106日 事業所カレンダーによる

2⃣ 時間給職員
    平日2日・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇
    指定日以外の土曜日
保険 1⃣ 固定給職員 
  ・健康保険
  ・厚生年金
  ・雇用保険
  ・労災保険

2⃣ 時間給職員
  ・労災保険
  
  
 
賞与 1⃣ 固定給職員
   年2回(10月・3月支給) 2.0ヶ月

2⃣ 時間給職員
   支給無し
福利厚生 1⃣ 固定給職員
   有給休暇 10日(勤務開始から6か月経過後)
   住宅手当
   育児休暇
   介護休暇
   千葉県社会福祉事業共助会

2⃣ 時間給職員
   有給休暇  5日(勤務開始から6か月経過後)  
メッセージ 就学前の障がいのある子どもたちの療育をしています。
ひとりひとりのお子さんとじっくり関わることで
喜びも大きいお仕事です。
大変なこともありますが
お子さん達の成長のために
貴女の笑顔とPowerをいかしていきましょう❣

職員採用試験を受ける皆様へ

試験の日 随時
試験の会場 さざんかキッズ
試験の内容 書類選考
面接
受験に際して
提出するもの
履歴書 (写真付)
職務経歴書
資格証明書 (上記資格取得者)
応募書類提出期限
及び送付先
先ずは、お電話でお申し込み頂き、応募書類をご送付ください。
その後、試験日等をお知らせいたします。


〒 273-0044
  千葉県船橋市行田2丁目8番1号
  社会福祉法人さざんか会
         担当 小山 宛