新規採用者
令和 2年度 新規採用者
職種 | 生活支援員 保育士 ヘルパー |
---|---|
募集施設 | ゆたか福祉苑(車方町) のまる(車方町) けいよう(二和西) カメリアハウス(上山町) 魔法のランプ(習志野台) とらのこキッズ(二和西) さざんかキッズ(行田) 平成27年7月開園 当法人運営による香取地区(北総育成園及び笹川なずな工房)施設への受験希望者は 電話0478-86-3003 「 北総育成園」まで別途連絡して下さい。詳しくお知らせします! |
資格 | 社会福祉主事取得見込、介護福祉士、保育士、ヘルパー2級などの有資格者は優遇します。 資格手当(社会福祉士5,000円、介護福祉士3,000円)を支給致します。 |
給与 | 支援員 四大卒 資格有 基本給183,200円+特殊業務手当7,328円~21,984円 資格無 基本給176,100円+特殊業務手当7,044円~21,132円 支援員 短大・専門卒 資格有 基本給174,200円+特殊業務手当6,938円~20,904円 資格無 基本給168,700円+特殊業務手当6,748円~20,244円 支援員 高校卒 資格有 基本給162,400円+特殊業務手当6,496円~19,488円 資格無 基本給156,300円+特殊業務手当6,252円~18,756円 ※ 特殊業務手当は勤務地により変わります(4%~12%) 資格手当 社会福祉士5,000円 介護福祉士3,000円 住宅手当 27,000円まで支給 夜勤手当 1回6,000円 通勤手当 55,000円まで支給 年2回(10月・3月) 処遇改善、特定処遇改善手当を支給 各々 93,000円 |
応募方法 | 事前に必要書類を提出してください。 ※下記「職員採用試験を受ける皆様へ」の【受験に際して提出するもの】をご参照ください。 |
雇用開始日 | 2020年4月1日 |
連絡先 | TEL : 047-404-1135 FAX : 047-404-1136 E-mail : info@e-sazankakai.or.jp |
その他 | 施設の見学は可能です。 上記連絡先にお問い合わせ下さい。 27年7月に新しい児童発達支援センターをオープンしました。 ※ 千葉県保育士修学資金等貸付金制度返還免除及び船橋市保育士養成修学資金貸付制度の返還免除対象施設を運営しています。 |
メッセージ | 主に知的に障害のある幼児への療育から、少年期や成年期、更に高齢期に亘りその人らしく生活を送るための支援を提供しています。障がいのある人とともに生きることを大切に思う人、ご応募下さい。 2月以降の採用試験は随時 行う予定です。 ご応募の方は、電話にてお問い合わせください。 法人事務局 採用担当 小山 電話 047-404-1135 |
職員採用試験を受ける皆様へ
試験の日 | 令和 2年 2月 11日(火) |
---|---|
試験の会場 | 児童発達支援センター「さざんかキッズ」 住 所 船橋市行田2丁目8番1号 交通機関 JR西船橋駅下車、京成バス「行田行き」終点下車 徒歩5分 |
試験の内容 | 書類選考 作文 個人面接 ※鉛筆と消しゴムを持参ください。 |
受験に際して 提出するもの |
履歴書 卒業(見込)証明書 成績証明書 健康診断書 資格取得(見込)証明書 |
応募書類提出期限 及び送付先 |
応募期間 令和 2年 2月 5日(水) 消印有効 郵送先 〒273-0044 船橋市行田2-8-1 社会福祉法人さざんか会宛 TEL:047-404-1135 FAX:047-404-1136 |
当日の時間割 | 当日予定 午前10時 〜 受付 午前10時30分 〜 試験開始 面接 ※時間は変更する場合があります。 変更がある場合はホームページに掲載します。 |
結果の発表 | 試験後、2週間以内に個人あてに通知いたします。 |